[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
鉄道事業法による索道事業のうち普通索道(交走式・往復式)を掲載しています。
普通索道とは、扉を有する閉鎖式の搬器を使用して旅客又は旅客及び貨物を運送する索道…ロープウェイ、ゴンドラリフト等のことです。交走式とは2両の大きな搬器が交互に山頂と山麓とを往復運行する方式を、往復式とは1両の搬器が往復運行する方式のことを言います。これらは例外もありますがロープウェイと呼ばれています。
×:廃止 △:休止中 ※:未開業
この一覧は、平成21年度版”鉄道要覧”を元に作成しています。